yz-paradiseのブログ

趣味の写真・カメラを中心にお届けするブログ。

BRONICA S2でZENZANON150㎜とNIKKOR200㎜を撮り比べた

スポンサーリンク

さて、雪が残る中天気が良かったので久々に愛機のブロニカを持ち出してみた。

どのレンズにしようか迷いましたが、ZENZANON150㎜はちゃんと撮った記憶がなかったので、ついでにNIKKOR200㎜と撮り比べてみようとその2本を持って出かけました。

 

f:id:yz-paradise:20180126211710j:plain

 

行った先はうちから比較的近い木曽三川公園にしました。

http://kisosansenkoen.jp/~center/

もう少ししたら春の花が咲き乱れてとてもキレイなところです。

 

ZENZANON150㎜とNIKKOR200㎜を撮り比べ

ZENZANON150㎜ f3.5

富岡光学製と思われるこのレンズ、実は試し撮りだけしてちゃんと撮ったことがなかったので実質今日がデビュー戦。

それではどうぞ。

(フィルムはカラーネガのフジカラー PRO 160 NS)

f:id:yz-paradise:20180126212154j:plain

 

f:id:yz-paradise:20180126212225j:plain

 

f:id:yz-paradise:20180126212257j:plain

 

f:id:yz-paradise:20180126212322j:plain

 

f:id:yz-paradise:20180126212355j:plain

 

ここまでZENZANON150㎜です。

 

NIKKOR-P200㎜ f4

NIKKORの200㎜です。

NIKKORならではのシャープな写りが魅力的なレンズです。

 

f:id:yz-paradise:20180126212554j:plain

このレンズ、致命的な欠点として最短撮影距離が2.8mととんでもなく長いので全然寄れないのです。

上の写真も最短で撮ってますが、これぐらいしか寄れません。

これはヘリコイドを40㎜からこの200㎜まで兼用していることが原因で、メーカーも考えて純正のクローズアップレンズが用意されてました。

f:id:yz-paradise:20180126213014j:plain

このクローズアップレンズを装着して撮ってみました。

 

f:id:yz-paradise:20180126213123j:plain

上の写真と同じ花を撮りました。

ここまで寄れるようになります。

1.5mくらいかな?

これくらい寄れればとりあえずOKでしょうか。

さすが純正、クローズアップレンズを装着しても目立った画質の劣化は感じません。

 

さて、またクローズアップレンズを外して撮りましょう。

f:id:yz-paradise:20180126213425j:plain

 

f:id:yz-paradise:20180126213502j:plain

 

f:id:yz-paradise:20180126213538j:plain

 

f:id:yz-paradise:20180126213624j:plain

 

2本を撮り比べてみて

以上が今日撮った写真ですが、どちらもしっかり写ります。

 ピントがあったところはすごくシャープでボケはなめらか、古いレンズとはいえさすが立体感のある中判といえる写りです。

 

どちらかと言えばZENZANONは派手目の発色で、NIKKORは自然な発色といった傾向でしょうか?

どちらにしてもよく写るレンズだと思います。

久しぶりにBRONICAで撮りましたが、私が持ってるカメラの中で一番「撮ってる」感が強いカメラだと改めて認識しました。

 

初めて現像とデータ化を依頼

いつもは現像だけお願いしてスキャンは自分でしてましたが、今回は初めて現像と一緒にデータをCDに焼いてもらいました。

お願いしたのは名古屋市千種のすずきかめらさん。

www.suzukicamera.info

前から気になってましたが、ようやく今回お願いしてみました。

郵送での依頼もできるそうですが、今日は近くまで行く用事がありましたので直接お願いをしました。

そして無理を言って今日の引き取りをお願いしましたら快く引き受けてくれました。

ありがとうございました。

 

そして家帰って見てみたらびっくり。今まで時間かけて自分でやってたのがアホらしく思えるくらい。

やっぱ餅は餅屋、ということが身に染みました。

特にネガは色のバランスが難しくてなかなか思ったような色に仕上げられずに困ってましたが、これからはプロにお願いしようかと思います。

 

そういうわけで今日の試し撮りはいろいろと勉強になりました。